実習生が入国してくる頃には基本的な日本語での会話はできますが、日常生活の中で学びながら少しずつ上達していくのが一般的です。日本の文化に興味を持ち、アニメや歌を通じて日本語を覚えた方もいらっしゃいますし、積極的に勉強を重ねて日本語能力試験を受験される方もいます。実習生の部屋を訪ねると、こんなにたくさんの付箋を貼って毎日一生懸命に日本語を勉強しているということでした。本当に心を打たれました。
kakunin message